2023年1月8日、西東京フィルハーモニーオーケストラ第33回定期演奏会が行われました。
年明け寒さ厳しい中、ご来場いただいた皆様、演奏及び運営にご協力いただいた皆様、ホール関係者皆様のご協力で開催することができましたことを御礼申し上げます。
今回は西口彰浩先生の指揮で、ワーグナー歌劇「さまよえるオランダ人」序曲、モーツァルト「交響曲第35番ニ長調ハフナー」、ドヴォルジャーク「交響曲第五番ヘ長調」を演奏いたしました。
「さまよえるオランダ人」は幽霊船の船長として海をさまようオランダ人が、年に一度だけ上陸が許される時に、本当の愛をささげる女性が現れ救われる…そんな情景を思い浮かべていただけたら、モーツァルトがハフナー家が貴族になったお祝いとして作曲した「交響曲第35番」は、祝賀の気持ちを込め、隠れた名曲と言われるドヴォルジャーク「交響曲第五番」はボへミヤの美しい響きをお伝えできるように… そんな思いで演奏いたしました。お楽しみいただけたら、メンバー一同大変嬉しく思います。
この場をお借りして、後援いただきました西東京市・西東京市教育委員会・西東京市保谷こもれびホール指定管理者・エフエム西東京・西東京市文化芸術振興会・宮地楽器・三幸タクシーの皆様、及び楽譜協力をいただきましたJAOミュージックライブラリー様に感謝申し上げます。
また、ご来場いただきましたお客様には、新型コロナ感染症対策で多くのご協力をいただきましたこと、改めて御礼申し上げます。
次回、 西東京フィルハーモニーオーケストラ第34回定期演奏会は、2023年7月16日(日)こもれびホールメインホールにて、和田一樹先生の指揮でベートーヴェン:劇音楽「エグモント」序曲、ストラヴィンスキー:妖精の口づけ(ディヴェルティメント)、チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調を演奏いたします。
楽器を奏でる機会があることに感謝し、引き続き練習に励んでいきたいと思います。
今後とも応援をいただきます様、どうぞ宜しくお願いいたします。
- 2023-01-27
-
第34回定期演奏会の案内掲載と、特別団員の募集を開始しました。詳細はこちら
※特別団員の募集は締め切りました(3/31)
- 2023-01-08
- 第33回定期演奏会にご来場いただき、ありがとうございました。
- 2020-02-17
- Facebookでも西東京フィルの活動をご紹介しています Facebookへ
過去のお知らせはこちら